忍者ブログ
地方の同人系イベント中心に活動中のサークル「秋楼閣」の5人が展開しているブログです。
<<01/12345678910111213141516171819202122232425262728/03>>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エー
でもこの前見かけたよ?近所のファミマで。
ガリガリ君買ってた。
まあそれは冗談だけども。
ていうか…そうだよ。自分で描いたほうがいいよ。うん。

---------------
話変わるけど。
スーパーのふりかけ売り場で、この前の焼き肉大会で使ったスタミナ源のたれのふりかけが売ってた。
あれうまいのかな…あのスーパーでしか見てないんだよ。ちょっと気になる。
PR
 ん~ガヲの絵描いてくれて有難う。

 有り難いけど、チト、脳内イメージから離れたかんはあるかな?

 こんどは、オイラが描いてみようか・・・。 

 ちなみに、歌手にも芸人にも転向しないよ。

 ニジムさんや、製作ファイト。次回のメインもアナタですよ・・・ヒッヒッヒってなんか感じ悪いなオイラ。
ogao01.png

はい、ガヲ!おがお。
第一印象を絵にしてみた。
右は描きながら思ったこと。
あれしかヒントないとどうにでもなるね。
やりたい放題やってみた。

ブログは腐るよー
あんまり書き込まなすぎると、冷蔵庫の奥に眠るなめたけの瓶みたいに、中が腐ってどう接していいかわからなくなって、最終的に忘れ去られていくのです。
ちなみにうちの冷蔵庫には鮭フレークの瓶が眠っているけど、どうしようあれ。
…って考えるのもめんどくさいよ。もう。

そうそう、耳はつくるよ。
久々にミシンだそうかなーと思っている。


昨日は思いつきで博物館に行ってきた。
思いついたのが昼過ぎで、そこからだらだら準備してたら結局ついたのが閉館一時間前くらいで、あんまりゆっくりみれなかった。それが残念なくらい、すごくいい展示だったんだけど、その展示は明日で終わってしまうので、もう一回行くこともできない。
もっと早い時間に思いつけばよかったなーあーあ
ねずみの根付けとか、印籠とか、小物類がかわいかった。
あと山口晃を思い出すような絵がいっぱいあった。
ほんとうは山口晃の絵をみて、こっちをおもいだすのが正しい順番なんだろうな、とおもいつつ。
でも、作られた順番なんて個人の中ではあんまり意味ないよね。
結局自分がどの順番で知ったかとか、どれが好きかとかで思い出す順番は決まるわけで。
それはともかく日本画っていいなーと思った。
繊細にかかれたのもすごいとは思うけど、ダイナミックな筆捌きでかかれたのの方がすきです。この人ほんとに絵がうまいんだなーと単純に納得できる。

特別展すらろくにみれなかったので、常設なんて何一つみれなかった。
でもチラ見した感じでは結構おもしろそうだったので、今度ゆっくり行こうと思います。

080829_17030001.jpg
帰り道で見つけた蝉の抜け殻ゾーンには、一つの木にぱっと見だけで10匹分くらいくっついてた。
そんで、抜け殻も揚げなおしたら(?)ぱりっとしておいしいんじゃないかと思った。たべないけど。


追記
↓ 下の記事に今気づいた…宿題にするからちょっとまってて…
つーか何?おがおって。何っていうか誰、か?
まあいいや。描いてみる。

 いやー今日から脳ないに売れないプロレスラー『ガヲ!おがお』なるものが住み着きました。

 設定は、黒いブーメランパンツに軍手、足にはタビをはいておられます。
 そして、マスクをしている。しかも、白黒のブチ猫のマスク。
 
  そのたモロモロの設定があります。

 やつは中々楽しそうです。


  さて、ニジムさん絵にしてもらいましょう。
プロフィール
HN:
秋楼閣
性別:
非公開
自己紹介:

◇ 紅葉:オーナー(総合本部)

◆ ジョニー:キャプテン(製作部兼統括部)

◇ 橘塚:クラフトマン(製作部兼開発部)

◆ 虹鵡:クラフトマン(製作部兼開発部)

◇ なつめ:萌ぇソムリエ(資材部兼ご意見番)
最新記事
最新CM
[01/09 蓬莱 桔平]
[12/10 オーナー紅葉]
[12/10 蓬莱 桔平]
  
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

design by AZZURR0