忍者ブログ
地方の同人系イベント中心に活動中のサークル「秋楼閣」の5人が展開しているブログです。
<<03/123456789101112131415161718192021222324252627282930/05>>
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月8日の某所で行われたイベントへ参加の皆様、お疲れ様でした。
前日設営からお手伝いさせて頂きましたが、何だかgdgdで手伝っているのか邪魔しているのか解らない状態に陥っていた気がs…(ry。
実家待機の時にちょっとでも寝れば良かった…と思いつ、誘惑には勝てない罠。
一次的な欲求よりも二次的欲求が優先されるとか云う類稀なハズの出来事がよく起きます。
――とか如何でも良い話は置いといて…。
日も大分経ってしまったので、何から書けば良いのやら。
あ、毎回の事乍、沢山の差し入れ有り難う御座います!美味しく食させて頂きました!
それから、相変わらず変わり栄えのしない(特にぼくのね。 物ばかりにも関わらず、ご購入下さいました皆様も有り難う御座います。
買って其の侭…、では無く使って頂ければ幸いです。
とまれ、今回も物が多過ぎて(特にぼk ry。 冊子が置けなかったとか云う罠。
まぁ…うん、次は自重します(色々と。
でもって、今回売り切りセール(仮。 だったので、余ったやつは解体しよう!とか思ってます。
多分形として其の侭なのはキィケース、ビーズ製品辺りくらいだと思われ。
ちょ、おま…、とか云われても気にしない。だって売り切りセールだって云ったもの!とか云う開き直り具合。
これを楽しみに作ってます。莫迦?とか云われても気にしない。
創造されたものは、毀されなければいけないのだと思ってる。
創造と破壊は合わせ鏡、表裏一体なもの。光と闇みたいなそういう関係だと思ってる。
毀されるくらいなら自分で毀したる!的なノリ。ノリって大事。
気の迷いが出たら止めるものもあるだろうけれど、多分殆どサヨウナラ、だと思う。
スクラップにさせないようにと意図されず嫁だか婿だかに行った品々は、もう好きなようにして下さい。
販売展示されていた油絵の下地が気になって、気になって仕方が無くて、思わず購入してしまって、端のほうを少し削ってやろう、的な使い方もありなんだろうし、作り手のアイデンティティを引き継ぐ様な使い方をするのも有りなんだろうと。
何れにしても、ぼくの思惑通りのアイデンティティを継いで使って貰っている姿を目の前で見ると、気恥ずかしさ半分、嬉しさ半分、の妙な感覚に囚われるので如何したら良いのやら。
取り敢えず、競り合って勝ったほうの感情に身を焦がしつつ、表面上では笑って礼の言葉でも云ってやろう的な捻くれ具合。
―――……それにしてもさ、虫さんとコラボしたハットが値札つけた途端に手元を離れて行ったのがちょっと淋しかった。
否、手元を離れるのは嬉しい事なんですけれどもね。でもこう…、その日の後半くらいに手放せるのが丁度良かった気が…。
こんな思いするくらいなら、もう一個くらい作れば良かったかな、とか思ったりもしたけれど、よくよく考えてみると、そんな余裕無かったじゃん!的な…的な…orz
ともあれ、その他様々な反省ばかりを胸に秘めつつ、続きは創作一切関係なしの感想的な何か。見たい人だけどうぞ。




+ + + + +

文章にし難いので箇条書き。

・オカアサンがみくだった。
・じょにーさんが面白かった。
・タトゥがちゃんと付いてよかった。
・ねぇさんが今回は一人でちょっと淋しそうだった。
・今回はやたら手作りのお菓子を貰った気がする。
・手作りブームか…?
・オトンもオカンも妙にもてよる。
・虫さん株もきっと上昇してる。
・比例するようにぼくの株が落ちればいい。
・とういうか、暴落しろ。
・今回もやたら人が居た。
・イラスト展示の手伝いっぽいことしたけれど、邪魔じゃなかったろうか…?
・え、ちょ…スタッフじゃ無いんですけれど…。
・へたれ度数が1上がった。
・200円払ったんだから、パンフちゃんと見ようね(イイ笑顔。
・あー、でも、確かにイラスト購入の紙、見難いトコにあったか…。
・↑でも云わない(最低。
・言い値は駄目ですか、そうですか…。
・叩き売り的な事をしてみたい(何、突然。
・じょにーさんが面白かった(大事な事なので二度云いました。
・麺麭も美味しかったよ!(←私信的な。
・見目不思議なパウンドケーキもうまうま。
・がちゃ○んに鼻は無いと思われ。
・別会場に居たのであろうおじさん達が怖かった(ガクブル。
・子どもって可愛いよね!(見ている分には。
・子どもに変な目で見られた。
・あれは何だったんだろう…?
・ぼくから見たら君の存在の方が不可思議だ(酷。
・豆加工品…イイね!
・次豆と鶏で行こうか!(何。

時間軸バラバラ。でも最後の二つは帰宅後、虫さんと話していた事の断片。
あの話のズレ具合は今思うとカオスだったと思う。
ツッコミが居ないと色々と大変だよね。ボケもツッコミもこなさなければならない(…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
秋楼閣
性別:
非公開
自己紹介:

◇ 紅葉:オーナー(総合本部)

◆ ジョニー:キャプテン(製作部兼統括部)

◇ 橘塚:クラフトマン(製作部兼開発部)

◆ 虹鵡:クラフトマン(製作部兼開発部)

◇ なつめ:萌ぇソムリエ(資材部兼ご意見番)
最新記事
最新CM
[01/09 蓬莱 桔平]
[12/10 オーナー紅葉]
[12/10 蓬莱 桔平]
  
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]

design by AZZURR0